今月は、6月9日 第2土曜日19:00~21:00です。
先月まで第3土曜日が続きましたので、お間違え無いようお願い致します。
この講座は、中村考宏先生提唱の構造動作理論に基づいて開催しています。
今月の課題は次の2項目です。
「重力を利用する」クイックルーティン
⇒背骨の生理的湾曲感覚リハビリ
⇒スクワット
⇒椅子抜きスクワット
運動とは「
重心を運ぶ事」
フラット着地
⇒足の末節骨先端部感覚リハビリ
⇒サポーティングフット・トレーニング
⇒いつでも、どの方向へも直ちに移動
毎回出席されている皆さんは前回の事を思い出して、さらに磨きをかけましょう。
初めての方も発見がたくさんあると思います。
この記事へのコメント