ジャルダンダンス研究会、第2回勉強会 参加者募集中
【ジャルダン ダンス研究会】
第1回目はアマ、プロ合わせて10数名の皆様方に、動画やデーターを交えて解説しました。
質問もたくさん頂き、データーに関しては産総研の西村氏より、ダンスについては中井が説明し、活発な意見交換ができました。時間が足りないくらいになりましたが、そこはダンサーの皆さんです。その後はやはり実践で、ナチュラルターンを繰返し、繰返しキリがないほど練習しました。
そして私どもは、ダンスビュウ12月号掲載の第4弾、スピンターンから連続スピンのカチューシャの足型、アルナスのボディー・アクション(前編)の執筆をようやく終えたところです。
お陰様で、11月末発売の12月号も盛沢山の内容です。お楽しみに!!
又、次の通り、ダンスビュウ掲載記事についての2回目の勉強会を開催することになりました。
日時: 2018年11月5日(月) 20:00-22:00
場所: ダンスジャルダン大森山王ステューディオ(大森駅西口より横浜方面徒歩2分)
概要
- 中井信一: ダンスビュウ 2018年11月号12月号記事の実践的な解説、
- 中井理恵: アルーナスの動きを実現するための骨格をフルに活用した姿勢と動き
資料をご用意しますので、ご参加ご希望の方はダンスジャルダンまでお申し込み下さい。
勿論、質疑応答の時間も設けています。
持ちもの: ダンスシューズ、筆記用具
会費: 2000円(資料代含む)
申込み先
Tel 03-3773-7191、
FAX 03-3773-9033、
Mail: jardin@kdr.biglobe.ne.jp
尚、LINEグループ【ジャルダン ダンス研究会】では、紙面に載せられなったデータや動画等もご覧いただけます。勉強会等オフ会や、計測の実際を経験して頂くお手伝い募集等もございます。
ご興味のある方はご連絡下さい。
第1回目はアマ、プロ合わせて10数名の皆様方に、動画やデーターを交えて解説しました。
質問もたくさん頂き、データーに関しては産総研の西村氏より、ダンスについては中井が説明し、活発な意見交換ができました。時間が足りないくらいになりましたが、そこはダンサーの皆さんです。その後はやはり実践で、ナチュラルターンを繰返し、繰返しキリがないほど練習しました。
そして私どもは、ダンスビュウ12月号掲載の第4弾、スピンターンから連続スピンのカチューシャの足型、アルナスのボディー・アクション(前編)の執筆をようやく終えたところです。
お陰様で、11月末発売の12月号も盛沢山の内容です。お楽しみに!!
又、次の通り、ダンスビュウ掲載記事についての2回目の勉強会を開催することになりました。
日時: 2018年11月5日(月) 20:00-22:00
場所: ダンスジャルダン大森山王ステューディオ(大森駅西口より横浜方面徒歩2分)
概要
- 中井信一: ダンスビュウ 2018年11月号12月号記事の実践的な解説、
- 中井理恵: アルーナスの動きを実現するための骨格をフルに活用した姿勢と動き
資料をご用意しますので、ご参加ご希望の方はダンスジャルダンまでお申し込み下さい。
勿論、質疑応答の時間も設けています。
持ちもの: ダンスシューズ、筆記用具
会費: 2000円(資料代含む)
申込み先
Tel 03-3773-7191、
FAX 03-3773-9033、
Mail: jardin@kdr.biglobe.ne.jp
尚、LINEグループ【ジャルダン ダンス研究会】では、紙面に載せられなったデータや動画等もご覧いただけます。勉強会等オフ会や、計測の実際を経験して頂くお手伝い募集等もございます。
ご興味のある方はご連絡下さい。
この記事へのコメント